料理教室 イル・レガーメ
IL LEGAME

About
「イル・レガーメ」はイタリア語で縁やつながりという意味です。
食と料理を囲むテーブルを通して彩り豊かな生活を提案し、皆様の大切な方へおもてなしの気持ちを添えたり、お料理が楽しくなるお手伝いが出来ればと思っております。
レッスンでは、各国のレストラン・料理学校・現地の台所で学んだ料理をヒントに、ちょっと頑張って作りたいお料理から習ったその日に作れる料理まで幅広くご紹介しています。
ご自宅で再現しやすいレシピ作りをモットーに、なるべく手に入りやすい食材で、少し意外な食材の組み合わせなどもご提案しています。
皆様におかれましても、日々のお料理とテーブルを囲むことが愉しくなりますように。
イル・レガーメ 岡嶋 美香

Profile
2000年 シエナ料理学院でイタリア料理を学んだ後、シナルンガのリストランテWalter Ridaelliでスタージュとして勤務。
帰国後大阪にてイタリア料理教室主宰
エル・ア・ターブル、Savvyなどに掲載
病院食やパティスリーの商品開発に携わる
2008年-2015年 タイと中国に住まいを移す
2016年 料理教室再開
企業様へのレシピ開発や料理画像提供、出張料理、外部レッスン等幅広く活動中
JSAソムリエ
調理師
食品衛生責任者
野菜ソムリエ
中華人民共和国認定 高級茶藝師
中華人民共和国認定 面点師(点心技師)
中華人民共和国認定 調理師


Lesson
最大6名までの少人数制で、実習形式の教室です。
年間約5回のレッスンを和洋中それぞれのテーマごとに、テーブルコーディネートとともにご提案しております。
レッスンはいずれも単発でどの回からでもご参加いただけます。
季節感を大切にし、自宅でも作りやすいレシピ作りを基本とし、手に入りやすい材料で作るお料理は復習しやすいというお声をいただいています。
ワインソムリエの資格を持ち、試食タイムにはお料理にあわせたワインと一緒にお召し上がりいただけます。
また、グループレッスンも6名様で承っております。
CONTACTよりどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
What's New
LESSON
2022年3月4月 エスニックレッスン
◆レッスンメニュー◆
サーク・サイ・ムゥ
ブラックライスの一口アミューズ
蛍烏賊と春野菜のヤム
ハーブペーストを詰めたエップ・プラー
パネーンカレー ポークフィレのレモングラス風味
ローゼルとフルーツのテリーヌ
※食材の入荷により変更する場合があります
レッスン開催にあたり、マスクと手袋の着用・体温計測・手指消毒・パーテーションの設置・換気の徹底等の感染予防に最大限取り組みながら、皆様に安心してご参加いただけるよう運営に努めてまいります。
レッスン時間は、皆様の安全を考慮して11:00-14:30と短縮して進めさせていただきます。
(レッスンフィー)
8000円
食事にあわせたアルコール・ノンアルコールのお飲み物をお出しします。
(最寄り駅)
小田急線 新百合ヶ丘駅より徒歩5分
WORKS
◆富山食材PR企画レシピ開発◆
富山のおいしいレシピ 日本橋とやま館×Kai Hause(カイハウス) | ニュース イベント情報 | 日本橋とやま館[富山県 首都圏情報発信拠点] (toyamakan.jp)
◆八幡平PR企画レシピ開発◆
◆バーミックスベストレシピ入賞◆
https://www.e-gohan.com/c1/6074/
◆吟天 料理と日本酒ペアリングレシピ◆
https://www.instagram.com/p/CVwAT90NDpB/?utm_source=ig_web_copy_link
◆カリフォルニアアーモンド協会タイアップ◆
https://dreamiaclub.jp/mail/lp/cam2106almonds/index.html
◆Dreamia予約の取れない自宅教室vol.1-vo.4◆
https://dreamiaclub.jp/news/info_210705_01/
◆第一期バーミキュラアンバサダー就任◆
パイナップルとココナッツのケーキ
http://my.vermicular.jp/recipe/detail/15563
筍と蛍烏賊の炊込みご飯レシピ掲載
https://my.vermicular.jp/recipe/detail/14380
◆ワインノート レシピ掲載◆
コンテチーズのガレット
◆エノテカワイン料理とワイン撮影◆
https://www.instagram.com/p/CUuLst6ht-b/?utm_source=ig_web_copy_link




